個人のお客様
HOME > 個人のお客様

 

私たちの想い

あなたにとって 頼りになる存在であり続ける 

営業といえばノルマがある…そんな時代もありました。
しかしノルマとはお客様の都合ではありません。
ノルマとは売り手の勝手な都合です。
私たちは、「本気でお客様に寄り添える仕事」は何かを考えました。
すると、「ノルマは顧客本位の運営に弊害をもたらす」ことがあると感じました。 
弊社では営業職にはノルマを廃止し、お客様に寄り添 ってお客様にあった商品を提供することを心がけて日々の活動を続けています。 
そうすれば必ず皆様に支持され、働く社員も本当の意味で真心を持って、皆様に寄り添える活動ができるのではないか?と感じています。  
本当に皆様に必要とされる企業になるために、真心を込めて皆様に寄り添い、頼りになる存在であり続けるからこそ、長いお付き合いができると信じております。
その為に、私達はお客様と真の信頼を構築するために日々活動を続けていきます。 

個人のお客様

地域密着企業ならではのフレンド・シップの強み

個人のお客様がフレンド・シップで得すること

  1. シンプルでわかりやすい個々の家庭に沿ったライフプランを設計できる、自分だけの保険管理一覧表がもらえる!
  2. 地域密着ならではのネットワークで生活の様々な困りごとを相談できる!ex) リフォーム相談、内装相談、車の修理相談、弁護士相談、司法書士相談、その他各種相談。
  3. アフターフォローが充実!保険金の請求までの流れを的確にアドバイス!

こんなお悩みありませんか?


保険の悩み
薦められたままで加入したけど、現在加入してる保険の内容がよくわかりません。 
保険の悩み
現在加入してる保険が適正なのか不安。
保険の悩み
色々加入してて保険の整理をしたいけど、内容がよくわからないので整理ができない。
保険の悩み
結婚したら保険って見直しが必要なんですか?
保険の悩み
子供の無駄使いって治りますか?
保険の悩み
持病があるから保険加入って難しいですよね?
保険の悩み
老後の生活が不安です。
保険の悩み
楽しい保険ってありますか?
保険の悩み
問い合わせしたらしつこく勧誘されそうなので相談しにくい。  

サービス一覧 保険加入相談

生命保険相談

医療保険

がん保険

終身保険

定期保険

養老保険

引受基準緩和型医療保険

引受基準緩和型終身保険

就労不能保険

認知症保険

外貨建て保険

変額保険

損害保険相談

自動車保険

火災保険

傷害保険

損害賠償保険

家財保険

所得補償保険

ゴルファー保険

その他各種保険

サービス 保険加入相談
生活のお金のご相談

相続相談

老後資金相談

資産運用相談

住宅ローン加入相談

終活相談

生活支援サービス

ライフプラン策定支援

リタイアメント(退職後)プランニング

健康管理サポート

車検・修理紹介サービス

住宅リフォーム紹介サービス

家計簿管理支援サービス

団体保険サービス

北九州市職員厚生会団体保険制度

福岡県教職員互助会団体扱自動車保険

防衛省団体扱自動車保険

文部化科学省団体扱自動車保険制度

一般財団法人北九州市教職員互助会 団体自動車保険

ご相談事例(40代・女性)

  • 母娘二人暮しで娘名義のマンションに在住。娘が自分に何があった場合母の生活費が心配。

提案事例

  • 現在、母の年金と娘の収入で生活しているので、娘に万一のことがあった場合に母の年金で足りない生活費を収入保障(死亡してから満期まで毎月収入のように保険金をお支払いする保険)でご提案。収入が途絶える原因として、死亡以外の事も考えられるのでメンタル疾患付き七大疾病保障、就労不能保障もご提案した。医療保障も現在の治療の実情に合った保険の方がよいので、入院日額・手術だけの内容から、入院するだけで一時金が受け取れる特約、入院後の通院治療にも対応できる内容でご提案した。

ご相談事例(50代・男性)

  • 現在、持病があるため医療保険に加入していない。持病があっても加入できる保険があると聞いたので、加入できるのであれば検討したい。

提案事例

  • 若い時から糖尿病に罹っており、現在も治療中とのこと。保険への加入を諦めていらっしゃったが、緩和型の医療保険をご案内し、健康状態の告知をしていただいたところ、ご加入ができる状態であった。ご加入から1年間は保障が半分になるデメリットはあるが、現在の持病のほうも悪化したことによる入院や手術であれば保障の対象になることから気に入っていただき、ご加入いただいた。
取扱保険会社